お風呂の浴槽はこうやって☆
こんにちは!
610Homeです☆
今日も元気に走り回り、お客様から
私に会うと元気になるよ!と言われた
スタッフみずほです(^^)v
(嬉しいですね~😊🎶そんな風に言っていただけたら
うわ~‼ってなってさらに元気に💕(笑))
そして今日は、ガーデンタウン長浜2-4号地の
建売モデルハウスにお風呂が入り♨↓
↑浴槽です😊♨♨♨と私です♪
浴槽はサーモバスなので、すでに断熱材に梱包され
部材を付けて組立てていきますが
組み立てる前はこんな感じで
傷とかつかないように梱包されて
搬入されてきます✨
そして浴槽を組み立てる前は🧐↓
↑うっちーです😊📸
お風呂の土台となる部分の部材を組立て
床も組み立てて、水平器やレーザー等で
真っ直ぐなっているか、水平かどうかを確認して🔍
部品をしっかり留めていよいよ😊⚒
↑運んで~傷を付けないように、柱にぶつけないように
慎重に慎重にお互い声をかけあいながら😊
(あっ私の指が入ってます💦)
そしてさらにさらに声をかけあい🔍↓
↑ゆっくりゆっくり降ろしていきます😊✨
ここでも周りの壁や柱、ボード等に
傷をつけたりしないようにしっかり確認🧐‼
そしてまたさらに声かけをして🧐↓
↑せ~の‼っとゆっくりゆっくり設置😊♨
「いいですよ~!」「大丈夫ですか?」などなど
最後まで気を抜かず‼
そして無事に土台にのり😊↓
↑土台とお風呂をしっかり固定😊🔍
意外とですが、意外と知らないお風呂の組み立て方♨
今日はちょっと浴槽バージョンで
お届けしてみましたが、いかがでしたでしょうか?
次回はキッチンをタイムラプスで😊📸
も面白いのかもしれませんね🎶
それではまた✨
610Home
☎0955-23-5928
HP http://mutou-kaihatsu.co.jp/
(610Home又は武藤開発で検索♪お願いします!)
お問合せ等はお気軽に😊
どうぞよろしくお願い致します✨
スタッフみずほでした💕